子育てパパスの楽しいブログ

子育てに力を入れているパパの日記です。

月別: 9月 2017

高校野球の都道府県別強豪校一覧!直近の勝利数ランキングを作ってみた

2017年9月30日 by kosodatepapas
高校野球の都道府県勝利数ランキング

高校野球の強豪校を各都道府県別にピックアップしました。 ピックアップした強豪は、甲子園に出たり、もう少しで甲子園が見えているような、いずれも強い高校です。 負けたら終わりという高校野球では、試合数が少ないし、1年毎に選手 … [Read more…]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
カテゴリー: 野球, 社会 タグ: 高校野球, 甲子園

子供が風邪で熱があると保育園預けられないが男は仕事休みずらい

2017年9月27日 by kosodatepapas

保育園に通う子供が風邪をひいて熱がある時、父親が会社休むのは気が引けます。日本では、子供の世話は女性がするものだという意見がまだまだ根強く、会社を休みずらいです。このような時、全く休めない旦那さんもいらっしゃるかと思いま … [Read more…]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
カテゴリー: 子育て, 保育園 タグ: 仕事, 人と関わらない仕事, 脱サラ, 保育園, 有給休暇, 看護休暇

エアコンの内部を掃除した手順|自分でフィルターを綺麗にクリーニング

2017年9月25日 by kosodatepapas
ゴミがたまったエアコン内部の様子

夏と冬に大活躍するエアコン。生活に欠かせないものですが、長く使っていると内部のフィルターにゴミがたまって、カビの原因になったり、嫌な臭いがしてくる事もあります。それに消費電力が増えて電気代も高くなってしまいます。 定期的 … [Read more…]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
カテゴリー: 社会 タグ: エアコン

アクセス下がったのでワードプレスのブログをSSL化した

2017年9月24日 by kosodatepapas
ブログのアクセス減った

ワードプレスでブログを書いていますが、またアクセスがガクッと下がりました。9月の中旬頃から検索順位の大きな変動があったようです。 このブログも検索順位が下がって、PVも下がりました。どうして下がったのか分かりません。これ … [Read more…]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
カテゴリー: ブログ運営 タグ: ワードプレス, アクセス, pv

ママ友いらない、面倒くさい!パパ友も。人と関わりたくないんだよ

2017年9月13日 by kosodatepapas

娘を保育園に預けて2年以上経ちます。ママ友やパパ友と呼んでいいのか分かりませんが、知り合いも自然と増えました。人とあまり関わりたくない私としては、その分ストレスも増えます。 人付合いって疲れます。それは保育園のママ友やパ … [Read more…]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
カテゴリー: 子育て, 保育園 タグ: ストレス, 保育園, 保育士, パパ友, ママ友

将来子供に就いて欲しい職業は公務員?ニートは嫌だ、困る!

2017年9月10日 by kosodatepapas

親としては、子供が学校を卒業して社会に出れば、やっと子育て終了になるのかなと思っています。 将来、自分の子供がどんな職業を選ぶのか、少し心配だったり楽しみだったりすると思います。こうなって欲しいなとか、こうなって欲しくな … [Read more…]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
カテゴリー: 子育て, 仕事, 社会 タグ: 仕事, 人と関わらない仕事, ニート

スポンサーリンク

最新記事

  • ロシアW杯の予想!優勝国はドイツ?ブラジル?日本は勝てるの?ロシアW杯の予想!優勝国はドイツ?ブラジル?日本は勝てるの?
  • 新入社員が辞めた?使えない?教育のコツやポイントや心構えについて新入社員が辞めた?使えない?教育のコツやポイントや心構えについて
  • 保育園で挨拶しないママ友!親の気持ちを考えてみた保育園で挨拶しないママ友!親の気持ちを考えてみた
  • 全国市区町村別&東京23区の2017平均年収ランキング全国市区町村別&東京23区の2017平均年収ランキング
  • ママ友の経済格差!保育園通いでも貧乏人とは限らないママ友の経済格差!保育園通いでも貧乏人とは限らない
  • パリーグの順位予想!2018年もソフトバンクホークスが優勝?パリーグの順位予想!2018年もソフトバンクホークスが優勝?
  • プロ野球セリーグの順位予想!2018年も広島カープが優勝?プロ野球セリーグの順位予想!2018年も広島カープが優勝?
  • 新宿中央公園ちびっ子広場は遊具が豊富な子供の遊び場新宿中央公園ちびっ子広場は遊具が豊富な子供の遊び場
  • 日比谷公園の草地広場で子供遊べる!遊具がたくさん意外と穴場かも日比谷公園の草地広場で子供遊べる!遊具がたくさん意外と穴場かも
  • 見てくる人は嫌い!女性も男性も同性も心理を考えてみた見てくる人は嫌い!女性も男性も同性も心理を考えてみた

人気記事

  • 蛍光灯の交換方法!取り付け方と外し方について 蛍光灯の交換方法!取り付け方と外し方について
  • 【電験3種の認定】第三種電気主任技術者を認定申請で取得した 【電験3種の認定】第三種電気主任技術者を認定申請で取得した
  • 高校野球の都道府県別強豪校一覧!直近の勝利数ランキングを作ってみた 高校野球の都道府県別強豪校一覧!直近の勝利数ランキングを作ってみた
  • 楽な部署に異動したい!異動願いは書かなかったが希望の方法次第で可能かも 楽な部署に異動したい!異動願いは書かなかったが希望の方法次第で可能かも
  • ブラック部活!辞めたいなら辞めるべき。野球部だったけど後悔 ブラック部活!辞めたいなら辞めるべき。野球部だったけど後悔
  • PCのカラーコードじゃ出せない金色銀色に輝くイラストの作成方法! PCのカラーコードじゃ出せない金色銀色に輝くイラストの作成方法!
  • 横浜アンパンマンこどもミュージアムお誕生日会!混雑するので朝早く 横浜アンパンマンこどもミュージアムお誕生日会!混雑するので朝早く
  • 電験2種を認定申請で取得できた体験談 電験2種を認定申請で取得できた体験談
  • いらない社員?会社に必要ない人だと言われるとショックだよね いらない社員?会社に必要ない人だと言われるとショックだよね
  • 妻の帰りが遅い!嫁の浮気や不倫が心配なので独自に浮気調査してみた 妻の帰りが遅い!嫁の浮気や不倫が心配なので独自に浮気調査してみた
  • 新入社員の女性はモテる!社内恋愛で失恋して仕事辞めたいと言う前に 新入社員の女性はモテる!社内恋愛で失恋して仕事辞めたいと言う前に
  • 彼女が年上女性だったけど結婚して良かった!メリットとデメリット 彼女が年上女性だったけど結婚して良かった!メリットとデメリット
  • 妊娠検査薬の薄い反応。妊娠5週目のはずだけど胎嚢見えない 妊娠検査薬の薄い反応。妊娠5週目のはずだけど胎嚢見えない
  • にこにこパーク@明治神宮外苑に混雑してたけど子連れで行ってみた にこにこパーク@明治神宮外苑に混雑してたけど子連れで行ってみた
  • みずほFGの株式を買ってみた!低金利は銀行株の買い時? みずほFGの株式を買ってみた!低金利は銀行株の買い時?
  • OODAとPDCAは両方大事だと思う。具体例を考えてみた! OODAとPDCAは両方大事だと思う。具体例を考えてみた!
  • 見てくる人は嫌い!女性も男性も同性も心理を考えてみた 見てくる人は嫌い!女性も男性も同性も心理を考えてみた
  • 流産は辛い|妊娠初期の心音(心拍)確認が8週目もできず 流産は辛い|妊娠初期の心音(心拍)確認が8週目もできず
  • 可愛い妹が先に結婚する!姉は結婚しないの?と言われ泣いてしまった 可愛い妹が先に結婚する!姉は結婚しないの?と言われ泣いてしまった
  • 大林組の株価が下がったので配当金を目当てに買ってみた 大林組の株価が下がったので配当金を目当てに買ってみた

カテゴリー

  • 野球 (8)
  • FX (5)
  • 日商簿記 (4)
  • 旅行 (5)
  • 子育て (77)
  • 保育園 (19)
  • カフェ (14)
  • 電気主任技術者 (2)
  • 婚活 (12)
  • 仕事 (51)
  • 美味しいお店 (13)
  • ワンピース (3)
  • 資産運用 (35)
  • 社会 (87)
  • ポケモンgo (2)
  • ブログ運営 (10)

アーカイブ

  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (6)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (14)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (16)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (19)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (13)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年6月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年7月 (4)

Copyright © 2018 子育てパパスの楽しいブログ.

omegachild WordPress Theme by kosodatepapas