子供連れでベビーカーで入っても大丈夫そうなドトールを発見しました。
ビーンズ赤羽店です。
赤羽駅の北口改札を出てすぐ、駅直結のビーンズ赤羽の一角にあります。信号を渡ってすぐなので、徒歩1、2分です。
ここの店舗は店内が少し広めで、赤ちゃんがベビーカーで寝てても入店できそうでしたので、後日、ベビーカーに乗った子供が寝たところを見計らって入店しました。3回くらい来ましたね。
午後になると人が多いです。
混んでたので、いい席はみんな取られてましたけど、なんとか大丈夫でした。
たまたま見つけて入ったドトールですけど、通路の幅も少し広めなのでベビーカーも通れるし、車イスの方だって入れそうです。
ベビーカーで入る時には、大人2人になると少し狭くなっちゃうかもしれませんね。
2人席もあるのですが、1人の席のほうが多いですしスペースが広いです。
すいている時はいいんですけど、混んでいると席の確保に少し苦労しました。
サラリーマンなど働くビジネスマンが多そうですから、1人席が多くなるのは仕方ないでしょう。
ドトールは好きですが、子連れだと入りづらいかと思っていました。
ここのドトールは、大丈夫でした。
テラス席もあります。
冬のテラス席は、寒いのでムリですが、春以降なら良さそうですね。
店内は少しお洒落な印象を持ちました。
中央の柱の席に電源を発見しました。
ここも隠れた電源カフェだったのか!少し葉っぱが邪魔ですが(笑)
1列に3つのコンセントあるので、12個があります。
携帯会社のドコモ、au、ソフトバンクのWi-Fiも使えますから、
PCやスマホで何か作業するのにもいいですね。
今回、注文したのは、カフェショコラオランジエSサイズのホット(税込380円)。
もちろん、ドトールバリューカードで支払いました。
そういえば、いつの間にか2000ポイントを超えてました!!
今年、ドトールの福袋を買った時に来年の福袋はポイントで買いたいって思いましたが、1300円の福袋なら買えそうですね。
でも、2500円の福袋が欲しいので、もう少し貯めよう。。
お店のメニュー表には、もう少しキレイに映っていましたが、いざ注文してみると違う感じ・・・
作る人にも寄るし、クリームが溶けちゃったのかな?って感じです。
味は美味しいので、本当なら見た目の美しさを楽しみながら、少しずつ飲みたいところでした。
カフェショコラオランジエというその名のとおり、ショコラとオレンジのドリンクです。
ホットココアにオレンジをトッピングしたようなイメージですね。
オレンジのフルーティな味がアクセントになっています。
味のバランスがよかったです。
疲れてる時に飲みたくなるドリンクでした。
スポンサーリンク